- 1 名曲攻略・弾き語り編
- 1.1 Sweet Home Chicago(初級 Lv.3~中級 Lv.6)
- 1.2 Key To The Highway(初級~中級/Lv.3~5)
- 1.3 Hoochie Coochie Man/Muddy Waters(初級~中級/Lv.3~6)
- 1.4 C.C.Rider/昔ながらのブルース(初級/Lv.4)
- 1.5 The Thrill Is Gone/B.B.King(初級/Lv.4)
- 1.6 ROCK ME BABY(中級/Lv.5)
- 1.7 The Sky Is Crying(中級/Lv.5)
- 1.8 Everyday I Have The Blues/B.B.King(中級/Lv.6)
- 1.9 Caldonia/Muddy Waters(初級~中級/Lv.4~6)
- 1.10 Pride and Joy/Stevie Ray Vaughan(中級/Lv.5~6)
- 1.11 Ain’t Nobody’s Business(中級~上級/Lv.5~8)
- 1.12 Stormy Monday(中級~上級/Lv.5~8)
- 1.13 Same Old Blues/Freddie King(中級~上級/Lv.6~8)
名曲攻略・弾き語り編
Sweet Home Chicago(初級 Lv.3~中級 Lv.6)
【レッスン1】ブルースを歌う!Sweet Home Chicagoの弾き語り(初級/Lv.3)
◆ブルース弾き語りの基本!※世界中のブルースマンがカバーしている名曲「Sweet Home Chicago」です。レッスン内容 Sweet Home Chicagoの弾き語り方法(簡単)/歌詞カード付 Sweet[…]
【レッスン2】Sweet Home Chicago弾き語り/応用編(初級~中級/Lv.4~6)
◆もっと自由にSweet Home Chicagoを演奏しよう!※「弾き語り」の応用パターンです。レッスン内容 DELTA BLUESバッキングの弾き語り練習 いろんなバッキングで弾き語り練習 「弾き語り」[…]
Key To The Highway(初級~中級/Lv.3~5)
【レッスン1】2種類のバッキング(初級/Lv.3)
◆8小節のブルースを弾いてみよう!※多くのブルースマン(B.B.King、Eric Claptonなど)がカバーしている名曲です。上手く弾くコツはターンアラウンド。レッスン内容 簡単バッキングの弾き方/TAB譜[…]
【レッスン2】B.B.King8小節ソロ(初級/Lv.4)
◆B.B.Kingの8小節ソロを弾いてみよう!※メロディーを変化させてソロを弾くと「シンプルでかっこいいソロ」になります。レッスン内容 B.B.King8小節ソロの弾き方/TAB譜付 フレーズとテクニックの練習([…]
【レッスン3】8小節コードソロ(初級/Lv.4)
◆コードでソロを弾いてみよう!※昔からブルースマンが使ってるコードソロのテクニックです。レッスン内容 8小節コードソロの弾き方/TAB譜付 フレーズとテクニックの練習 「リズムにのせて弾く感覚」を鍛える練習[…]
【レッスン4】Eric Clapton16小節ソロ+アドリブの弾き方(中級/Lv.5)
◆エリック・クラプトンのアドリブソロを弾いてみよう!※クラプトンのソロ(Derek & The Dominos時代)を分析してまとめた「フレーズ」と「スケール」の使い方です。レッスン内容 Eri[…]
Hoochie Coochie Man/Muddy Waters(初級~中級/Lv.3~6)
【レッスン1】バッキング、ターンアラウンド、オブリの弾き方/アドリブ/弾き語り(初級~中級/Lv.3~6)
◆Hoochie Coochie Manを弾いてみよう!エリック・クラプトン含め数多くのミュージシャンがカバーしているマディ・ウォーターズの定番ブルースを解説します♪(ジャムセッションの定番曲です)レッスン内容[…]
C.C.Rider/昔ながらのブルース(初級/Lv.4)
【レッスン1】バッキング、ターンアラウンドの弾き方/弾き語り(初級/Lv.4)
◆昔ながらのブルースを弾いてみよう♪C.C.Rider (See See Rider)は、アメリカ南部ミシシッピ生まれのブルースマン「FLOYD LEE」から教えてもらった昔のブルースです。※「Key-E」で解説。レッス[…]
【レッスン2】Lightnin’ Hopkins風12小節ソロの弾き方(初級/Lv.4)
◆昔ながらのブルースを弾いてみよう♪C.C.Riderの曲調に合う「昔ながらの12小節ソロ」を解説します。(アドリブソロの参考にもなりますよ)※「Key-E」で解説。レッスン内容↓目次を確認ください。[…]
The Thrill Is Gone/B.B.King(初級/Lv.4)
【レッスン1】B.B.Kingイントロ12小節ソロ/アドリブ応用編①(初級/Lv.4)
◆The Thrill Is Goneを弾いてみよう!ブルースの名曲「The Thrill Is Gone」でB.B.Kingが弾いている「イントロ12小節ソロ(TAB譜有)」を練習しながら、ついでに「アドリブソロへの応用方法」[…]
【レッスン2】B.B.King12小節ソロ①/アドリブ応用編②(初級/Lv.4)
◆The Thrill Is Goneを弾いてみよう!ブルースの名曲「The Thrill Is Gone」でB.B.Kingが曲の中盤で弾いている「12小節ソロ①(TAB譜有)」を練習しながら、ついでに「アドリブソロへの応用方[…]
【レッスン3】B.B.King12小節ソロ②、アウトロのソロ/アドリブ応用編③(初級/Lv.4)
◆The Thrill Is Goneを弾いてみよう!「The Thrill Is Gone」でB.B.Kingが弾いている「12小節ソロ②」と「アウトロのソロ」(TAB譜有)を練習しながら、かっこ良いアドリブに必須「フレーズを[…]
ROCK ME BABY(中級/Lv.5)
【レッスン1】ROCK ME BABYのバッキング/弾き語り/(中級/Lv.5)
◆ROCK ME BABYを弾き語りしよう!※B.B.Kingやエリック・クラプトンが演奏している有名なブルースです。レッスン内容 Rock Me Babyのバッキング方法/2種類/TAB譜付 Rock Me B[…]
The Sky Is Crying(中級/Lv.5)
【レッスン1】バッキング/弾き語り+オブリ/アドリブソロ(中級/Lv.5)
10/24(日)配信分(1時間41分)Keyを変えて遊ぼう♪The Sky Is Crying/Key-Gの弾き方(バッキング、弾き語り+オブリ、アドリブソロなど)https://www.youtube.com/watch?v[…]
Everyday I Have The Blues/B.B.King(中級/Lv.6)
【レッスン1】バッキング、ソロ、アドリブ、オブリの弾き方/弾き語り(中級/Lv.6)
◆Everyday I Have The Bluesを弾いてみよう!※BBキングでお馴染みの「Everyday I Have The Blues」で歌いながらバッキング、オブリ、ソロを演奏してみよう♪[…]
Caldonia/Muddy Waters(初級~中級/Lv.4~6)
【レッスン1】イントロ、バッキング、ターンアラウンドの弾き方/弾き語り(初級/Lv.4)
◆ノリノリのブルースを弾いてみよう♪CaldoniaのオリジナルはLouis Jordan。Muddy WatersやB.B.Kingも演奏しているノリノリ系(ブギ)のブルースです。※Muddy WatersやB.B.K[…]
【レッスン2】Muddy Watersバージョン12小節ソロの弾き方(中級/Lv.5)
◆ノリノリの12小節ソロを弾いてみよう!↓このライブ動画(2:35~2:52のところ)で弾いているギターソロを耳コピしましたので解説します♪【Muddy WatersバージョンのCaldonia】※Muddy Water[…]
【レッスン3】アドリブソロ、歌とオブリ(1人かけあい)の弾き方/曲通して演奏(中級/Lv.6)
◆1曲通してノリノリで演奏してみよう♪Caldoniaの総仕上げです!「アドリブソロ」と「歌とオブリ」の弾き方を練習した後は、イントロ~ラストまでバッキングトラックと一緒に演奏して楽しもう!※Muddy Wate[…]
Pride and Joy/Stevie Ray Vaughan(中級/Lv.5~6)
【レッスン1】レイ・ヴォーン風バッキング&ミュートの基礎テクニック/練習(中級/Lv.5)
◆レイ・ヴォーン風バッキングを弾いてみよう!Pride and Joyを弾くための「基礎的なバッキング&ミュートのテクニック」を練習します。※「Key-E」で解説しています。レッスン内容↓目次を確認ください。[…]
【レッスン2】イントロの弾き方/バッキング、ミュート、ソロ(中級/Lv.6)
◆かっこ良いイントロを弾いてみよう!Pride and Joyのイントロで「バッキング&ミュート&ソロ」を弾く練習します。※「Key-E」で解説しています。レッスン内容↓目次を確認ください。[outlin[…]
【レッスン3】パワフルで勢いのある24小節ソロ(中級/Lv.6)
◆レイ・ヴォーンのソロを弾いてみよう!Pride and Joyでスティーヴィー・レイ・ヴォーンが弾いている「24小節ソロ」を練習します。今回解説するのは↓こちらのバージョンのソロ(1:41~2:28)です。【Pride[…]
Ain’t Nobody’s Business(中級~上級/Lv.5~8)
【レッスン1】アルペジオと指弾きバッキング(中級/Lv.5)
◆ジャズブルースを弾いてみよう!※「アルペジオ」が綺麗に弾けると「ソロの音」も綺麗になります(ソロがイマイチと感じたらアルペジオ!)レッスン内容 8種類のコード アルペジオの弾き方(2種類)/TA[…]
【レッスン2】John Mayer8小節ソロ(中級/Lv.7)
◆ギターソロで感情を表現してみよう!※John Mayerのソロを分析してまとめた弾き方です。(コード進行に合わせて「音を選び」、さらに「感情を表現」する方法)レッスン内容 John Mayer[…]
【レッスン3】モダンスタイル8小節ソロ+アドリブの弾き方(上級/Lv.8)
◆ジャズブルースでアドリブソロを弾いてみよう!※「難しい」ことを「シンプル」に考えると、「感情」を表現するアドリブソロが弾けます。レッスン内容 モダンスタ[…]
Stormy Monday(中級~上級/Lv.5~8)
【レッスン1】アルペジオとコードオブリ(中級/Lv.5)
◆ストマン進行を弾いてみよう!※アルペジオとコードを「綺麗な音」で弾けると、ソロも「綺麗な音」になります(全体的にかっこ良く弾ける)レッスン内容 ストマン進行(8コード) アルペジオの弾き[…]
【レッスン2】ストマン12小節ソロ(中級/Lv.7)
◆ソロとバッキングを同時に弾いてみよう!※ブルースで「ひとり遊び」をする時は、常に頭の中で「コード進行を追いかけながら」ソロを弾く!レッスン内容 ストマン12小節ソロの弾き方/TAB譜付 […]
【レッスン3】オールマン12小節ソロ+6種類のアドリブの弾き方(上級/Lv.8)
◆ストマン進行でアドリブソロを弾いてみよう!※The Allman Brothers Bandを耳コピした12小節ソロです。(ストマン進行で「無駄な音」を省き「コードトーンをタイミング良く」弾くお[…]
Same Old Blues/Freddie King(中級~上級/Lv.6~8)
【レッスン1】イントロ、完コピ16小節ソロ、コード、アドリブの弾き方(中級~上級/Lv.6~8)
◆Same Old Bluesを弾いてみよう!※「Freddie Kingのソロ」が、かっこいい!スローブルースの「Same Old Blues」を弾いてみよう♪レッスン内容 「コード進[…]
このレッスンは有料会員限定です。
続きを受講するにはログインが必要です。
(会員の方はログインしてください)
◆「新規会員登録」で受講し放題!
(10日間無料体験実施中!)