最新の【簡単ステップ式】
初級~上級者まで楽しく上達♪
【注意事項】※必ずお読み下さい
《特定商取引法に基づく表記》
お申し込み(新規会員登録)の流れ
【お申し込み】をクリックすると、「クレジットカードの決済情報入力画面」が表示されます。
必須事項を入力し「次へ」をクリックてください。

携帯のメールアドレスで登録する場合は、各社の迷惑メールのセキュリティ初期設定が強すぎて「カード決済会社から送信するメールが届かない」ことがあります。
お手数ですが「パソコンのメール、Gmail、Yahooメール、Hotmail」などのメールアドレスでご登録をお願いします。
(メールが届いていない場合は、一度「迷惑メールフォルダ」を確認ください)
入力情報の確認をして「決済実行」をクリックすると、初回決済1480円が行われます。
(翌月からのお支払い日は、初回決済日から1ヶ月毎になります)

「決済実行」をクリックすると「確認のメール」が届きますので、大切に保管ください。
※メールには【自動課金番号】と【決済番号】が記載してあります。
カード情報の変更や退会の際に【自動課金番号】と【決済番号】が必要になりますので、メモなどで大切に保管ください。
(「ログイン登録フォームのページ(URL)」は、届いた「確認のメール」にも記載してあります)
「ログイン登録フォーム」で、あなたの「ユーザー名」「パスワード」などを入力し「登録」をクリックしてください。

ステップ④
確認のメールが届きますので、ログインして受講できます♪



会員オンラインレッスンの特徴!
わかりやすく言うと↓の順番で練習するので「楽しく」「はやく」「上達」します♪
【ステップ1】楽しみながら弾く♪

【ステップ1】では、
「バッキング」や「ギターソロ」を
《解説動画》と《タブ譜》で練習します。
※YouTubeより「もっと分かりやすい解説動画」です。
※高画質の動画で、広告は一切表示されません。

「タブ譜」だけでは「指の動かし方」や「ピッキング」がわからない…
という悩みは、結構多いです。
解説動画では、画面上に「タブ譜」が表示されるのはもちろん、
バッキングやソロが弾きやすい「指の動かし方」や、
「ピックをダウンとアップのどういう組み合わせで弾けばいいのか?」という
「ピッキングの方法」まで細かく解説しているので、簡単に弾けます♪
そして、「はやく効率的に上達する」ための続き「ステップ2」があります。
【ステップ2】自然に「弾くタイミング」をおぼえる♪

【ステップ2】では、
「バッキング」「フレーズ」「ギターソロ」の
《練習用動画》や《模範演奏動画》で練習します。

「弾き方」は分かったけど「弾くタイミングがわからない…」という悩みは、結構多いです。
個人レッスンでは、「私と生徒さんが一緒に弾いて何度も練習する」と
生徒さんは自然にソロやバッキングの「弾くタイミング」を覚えていきます。
(「真似をして上達する」という、基本の学習方法です)
一緒に弾いて練習していると、
あなたのカラダが自然に「弾くタイミング」をおぼえていきます♪
【ステップ3】「リズム感があるギター」を弾ける♪

「弾くタイミング」をおぼえた後は、
練習動画に頼らずに「あなた」だけで
リズム感のあるギターが弾けるように
練習します。
各レッスンには、「ドラム動画」や「バッキングトラック動画」があります。
それらの動画と一緒に弾いて練習の仕上げをすると
あなた1人でもリズム感のあるギターが弾けるようになります♪
(即ち、上達がはやくなります!)

実は、なかなかギターが上達しない理由の1つは
「効率的に上達する順番で練習していない」からなのです。
会員オンラインレッスンは、今まで930名以上の個人レッスンで実際に効果があった
「はやく上達する練習の順番(ステップ)」で構成されています。
その順番通りに練習するだけで無理なく上達しています♪
※まだ音楽理論に興味が無ければ、ここから先のステップは飛ばして
今までの「ステップ1~3」だけを練習するとテクニックが上達します(初心者向けの練習)
【ステップ4】ギタリストの音楽理論

ギタリストの音楽理論を用意しています。
※ここからは「ブルースギターレッスン」だけのステップです。

ブルースは構成がシンプルだから「音楽理論」が苦手でも理解しやすいのが特徴!
実際に【ステップ1~3】で練習したギターソロを「動画」と「スケール表」を使って
「どうやって弾いたのか?」分かりやすく解説します。
ご存知だとは思いますが、ロックやジャズのルーツはBLUES(ブルース)です。
ブルースが発展して「ジャズ」「ロック」「R&B」「ソウル」「ファンク」など
多くの音楽が生まれました。
逆に言うと、ブルースをマスターして応用すれば、ロックやジャズも弾けるということです♪
「音楽理論」と「手品の種明かし」は似ていて、知ってしまえば「そんなことか!」と、あなたが思っているより簡単です♪
【ステップ5】憧れのアドリブソロが弾ける♪

【ステップ1~4】で練習したギターソロを、
「どう応用すればアドリブが弾けるのか?」
「動画」と「スケール表」を使って
解説します!
やっぱり最終的には「自由にアドリブソロ」が弾けると楽しいですよね♪
そこで、もっとトコトン極めたいあなたへ「アドリブ応用法」を解説します!

そこで、今まで練習した「12小節ソロ」「24小節ソロ」「フレーズ」を、
「どう応用すれば、かっこいいアドリブが弾けるのか?」解説します!
「12小節ソロ」「24小節ソロ」「フレーズ」「スケール」というのは、
各々がいわゆる1つの「点」でしかありません。
「点」と「点」が上手く繋がると、実はかっこ良くアドリブが弾けるのです♪
自由にアドリブソロを弾いて「最高に楽しいギター」を体験してみませんか?
毎月「生配信レッスン」があるのも嬉しい♪

毎月「生配信レッスン」をしています♪
「分からないこと」「ちょっと気になること」など、なんでも質問してください!
その場で答えます♪
その他、「アドリブの弾き方」をもっと深掘りしたり、「アメリカで覚えた秘密の上達法」などなど
もっと楽しく「ギターで遊ぶ方法」を教えます♪
かゆいところに手が届く内容が満載!

- アメリカと日本でプロとして活躍!
- NHKレギュラー番組などTVにも出演多数!
- 登録者5.7万人以上/総視聴回数1185万回のYouTubeチャンネルで「分かりやすいレッスン動画」を実証済!
そんなギターコーチがつくったレッスンです!
なんとなく「簡単に弾ける方法」が、分かっていただけましたか?
「ギターの上達方法」を探してこのページに辿り着いた
勉強熱心な「あなた」でしたら
あとは「練習のコツ」さえつかめば、すぐ弾いて楽しめますよ♪
K.M.様 40代
ステップバイステップで進んでいき、かといって余分な説明もなく、一本の動画の長さも適当で、練習しやすいです。
A.U.様 60代
やはり自分のペースで出来るのが一番ですね!
教本などだと買ってもそのままになりがちですが、こちらのレッスンは、何故か続けられそうです。
元々、ギターもやっていた自分にはイイ感じのレッスンかもしれません。
M.S.様 30代
最初はオンラインでどこまで学べるのか、対面レッスンほどは弾けるようにならないんじゃないかと思ってました。
でも、わかりやすいタブ譜付きで動画内で解説が丁寧にされてるし、難しい部分の別の練習動画や先生とゆっくり弾く動画もあるので、ほぼ対面レッスンと変わらないくらい学べます!
O.T.様 50代
本当に最高の教材で、感動して練習させていただいております。
今までいろいろな本、DVD、オンラインレッスンなど、あれこれ手を出してきましたが、今回の先生の講座が一番です。
ありがとうございます。
たくさんの講座があるので、非常にスキルアップが楽しみです。
焦らず順を追って練習していきたいと思います。
【会員オンラインレッスン】お申し込み
月1480円(1日47円)で、すべて受講し放題!
◆ 内容 ◆
・会員オンラインレッスン受講し放題!
・毎月限定の生配信レッスン
月額:1480円(税込)
お任せください。私たちがお役に立ちます。
あなたもギターで人生を楽しみませんか?
※お申込みにはクレジットカード登録が必要です。
【注意事項】※必ずお読み下さい
・サービスの改善やその他の目的のため、コンテンツの加除を行うこと等サービス内容を変更する場合がございますので、予めご了承くださいますようお願いいたします
・未成年者の場合は法定代理人の同意が必要です。
《特定商取引法に基づく表記》
※海外から受講する場合、
「インターネットを規制している一部の国」では会員オンラインレッスンにログインできない場合があります。
ご注意ください。
【現在確認が取れている国】
・ログイン可能→日本国内、アメリカ、カナダ、オーストラリア、ニュージーランド